トップ > TOPICS

六本木クロッシング2022展:往来オーライ!22 11 29 UP 森美術館(東京都港区 六本木ヒルズ森タワー53階)は、2022年12月1日(木)から2023年3月26日(日)まで「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」を開催します。 |
DEZEENアワード2022 デザイン部門のカテゴリー賞が発表22 11 29 UP Dezeenアワード2022のデザイン部門の各カテゴリーの受賞作品が発表されました。この度も、日本、オランダ、ラトビア、オーストラリア、カナダなど世界各国からの応募がありました。カテゴリー部門賞として選ばれた11作品は、2022年11月29日にロンドンで開催されるアワードイベントにて発表される、デザイン部門の最優秀賞をかけて競うことになります。青山デザインフォーラム(ADF)は、今年もメディアパートナーとして本アワードをサポートしております。 |
タイ建築家協会(ASA)会員によるプロジェクト チュラロンコン記念病院看護師寮22 11 29 UP ASA タイ建築家協会(Association of Siamese Architects Nationals)の会員、プラン・アーキテクトのチュラロンコン記念病院看護師寮のプロジェクトについてご紹介します。NPO法人青山デザインフォーラム(ADF)は、タイ国建築家協会(ASA)と提携し今回の記事を掲載しています。 |
NPO青山デザインフォーラムとGARDEがポルトガル商工会議所の招待を受けポルトガル・プレミアム・エクスペリエンスイベントへ参加22 11 21 UP ADF(NPO青山デザインフォーラム)とインテリアデザイン会社のGARDEは、ポルトガルビジネス協会およびポルトガル商工会議所よりポルトガル・プレミアム・エクスペリエンス・イベントへのご招待を受け、国内第二の都市と言われるポルトにて行われた、ビジネスカンファレンスや工場視察のセッションに参加いたしました。 |
メタバースバーチャル美術館「COCO WARP」で展示アーティスト募集22 11 21 UP NPO青山デザインフォーラム(ADF)はメタバース上に新しいバーチャル美術館「COCO WARP」を開設を予定し、記念すべきオープニング企画展の作品募集をしております。西暦3030年の人類が表現するであろう壮大なロマンを誰もが知らない異惑星の文化を描くというサプライズを デジタルアートにして出展してみませんか。 |
ADFアートギャラリープロジェクトVol.19 グラスペインター Alisa Horita「グラスペイント展”Mash up”」22 11 15 UP ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、アート展「ADF Art Gallery Project」の19回目として、Alisa Horitaによる「グラスペイント展"Mash up"」を2022年12月9日から12月18日まで開催いたします。絵画や食器、花瓶などを幅広く手がけるAlisa Horita™️ オリジナルデザインの作品をぜひご覧ください。当日は販売や、オーダーも承ります。是非会場でお待ちしております。 |
ウェブデザイナー&フロントエンジニア募集22 11 15 UP 業務拡大につき、ウェブデザイナー&フロントエンジニアを募集。GARDEは、世界的なハイラグジュアリーブランドショップのインテリア、旗艦店のファサードのデザインから施工まで、一気通貫のサービスを提供しております。また、百貨店、大型商業施設やホテル、レジデンスのブランディング、MD提案、マスターデザインから設計等の企画からオープンまでのトータルサポートや、飲食店舗や外資系企業のオフィスデザイン、設計業務を行っております。 |
メタバースエンジニア募集22 11 15 UP 新規事業立ち上げにつき、メタバースエンジニアを募集。GARDEは、世界的なハイラグジュアリーブランドショップのインテリア、旗艦店のファサードのデザインから施工まで、一気通貫のサービスを提供しております。また、百貨店、大型商業施設やホテル、レジデンスのブランディング、MD提案、マスターデザインから設計等の企画からオープンまでのトータルサポートや、飲食店舗や外資系企業のオフィスデザイン、設計業務を行っております。 |
奈良国立博物館 式年造替記念特別展「春日大社 若宮国宝展−祈りの王朝文化−」22 11 15 UP 奈良国立博物館では、令和4年(2022)12月10日(土)より令和5年(2023)1月22日(日)まで、式年造替記念特別展「春日大社 若宮国宝展−祈りの王朝文化−」を開催いたします。 |
あべのハルカス美術館 「アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー」展22 11 14 UP あべのハルカス美術館 では、2022年12月10日(土)〜2023年3月5日(日)の間、「アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー」展を開催します。『不思議の国のアリス』は、ルイス・キャロルが、知人の娘アリス・リドゥルとその姉妹のために即興で創作したお話がもとになり、1865年に誕生しました。それ以来、ルイス・キャロルが紡ぎだした幻想的な世界と、ジョン・テニエルの挿絵が呼応した物語は、現在に至るまで人々の想像力を刺激し、児童文学の世界に留まらず、美術・映画・舞台・ファッションなどあらゆる分野のアーティストたちにも影響を与え続けています。 |
山口情報芸術センター[YCAM]「YCAM InterLab Camp vol.4 遠隔・身体・共創」22 11 14 UP 山口情報芸術センター[YCAM]では、第一線で活躍する研究者やアーティストを招き、今後の表現において重要になるであろうトピックやツールについて学ぶ集中ワークショップシリーズ「YCAM InterLab Camp(インターラボ・キャンプ)」の第 4 弾を、「遠隔・身体・共創」をテーマに開催します。 |
森美術館開館20周年 2023年度企画展22 11 08 UP 森美術館は2023年に開館20周年を迎えます。2023年度の2本の展覧会およびラーニングプログラムでは、森美術館のミッションを再訪し、過去・現在・未来という時間軸を往来します。 |
「ADFデザインアワード2023」審査員決定22 11 08 UP NPO青山デザインフォーラム(ADF)が現在応募を受け付けている「ADFデザインアワード2023」の審査員が決定しました。今年度のアワードテーマは「建築デザイン」です。賞金は最優秀賞20,000米ドル、カテゴリー別優秀賞10,000米ドル、カテゴリー別奨励賞1,000米ドルとそれぞれのカテゴリー毎に賞を設け、賞金総額は100,000米ドルとなります。応募の締め切りは2022年12月30日(日本時間)です。皆様からのご応募をお待ちしております。 |
金沢21世紀美術館 「コレクション展2 Sea Lane - Connecting to the Islands 航路ー島々への接続」22 11 08 UP 金沢21世紀美術館では、11月3日より「コレクション展2 Sea Lane - Connecting to the Islands 航路ー島々への接続」(会期:3月19日まで)を開催いたします。沖縄本土復帰50年にあたる2022年、沖縄と海でつながる島々との関係に着目した展覧会です。当館コレクション作品に加え、オリンピックのセーリング選手としても活動経験のあるシンガポール出身のチャールズ・リム・イー・ヨン、沖縄で活動する阪田清子、宇良京子を招へい作家として迎えます。 |
東京アートミュージアム 掛井 五郎 展「哀歌」22 11 08 UP 掛井五郎 哀歌 |
