会員ログイン・登録

トップ > メディア事業 >メールマガジンバックナンバー

メールマガジンバックナンバー

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 526

米国中西部最大の建設・デザイン展示会「Chicago Build Expo 2025」が、来週2025年10月29日(水)9:30から、マコーミック・プレイスにて10月30日(木)まで開催されます。ADF(青山デザインフォーラム)は、メディアパートナーとして本イベントをサポートします。
最先端のテクノロジー、業界を変革する洞察、そして他に類を見ないネットワーキングの機会を提供します。建築家、エンジニア、建設業者、デザイナー、サプライヤーなど、建設・設計業界の今後をリードするプロフェッショナルが集結します。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 525

建築の次なる時代を築くクラフトマンシップ
建築分野最大のオンラインプラットフォーム「アーキタイザー(Architizer)」が、年間最優秀建築物・空間を表彰する第14回「アーキタイザーA+アワード」の作品募集開始を発表しました。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、アーキタイザーのメディアパートナーとして「A+アワード」をサポートしています。

Image: CENTRE FOR INCLUSIVE GROWTH & COMPETITIVENESS FOR TAPMI by The Purple Ink Studio
Photo credit: Suryan//Dang

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 524

Dezeenアワード2025」の最優秀建築部門ショートリストが発表されました。インテリア・デザイン部門は10月9日(木)までに発表予定です。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、メディアパートナーとして今年もDezeenアワード2024をサポートしています。


Image: Heritage project
The Yard Dalian Cultural Center, Neri&Hu, Dalian, China
Photo credit: Dong Image

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 523

2025年10月開催のアートギャラリー・美術館の展覧会をご紹介します。開催スケジュールのほか、展示作品などの詳細情報をお伝えします。なお、最新の開館情報については、各美術館・博物館のホームページなどをご確認のうえ、ご来館ください。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 522

光の強いエネルギーを作品に落とし込む
ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、「ADFアートギャラリープロジェクト」の第36回目として、犬丸暁による個展「光たちの庭」を2025年10月10日(金)から10月22日(水)まで、表参道のGARDE Galleryで開催いたします。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 521

第8回を迎える「建築ドローイング・アワード」が、2025年9月12日(金)まで作品応募を受け付けています。本アワードは 世界建築祭(WAF)メイク・アーキテクツおよびサー・ジョン・ソーン博物館と提携し、2年間の休止を経て再開したものです。2017年に創設され、建築図面の多様な表現における芸術性と技量を称え、広く紹介することを目的としています。NPO法人青山デザインフォーラムは公式メディアパートナーとして本アワードを支援しています。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 520

世界の建築・デザインコミュニティ「World Architecture Community(WAC)」が主催する国際アワード「WA Awards 10+5+X」第51回サイクルの受賞者が発表されました。今回のサイクルでは、建築部門(実現および設計)、学生部門、インテリアデザイン部門(実現および学生)の全5カテゴリーにおいて、世界13カ国から合計48プロジェクトが選ばれています。ADF(NPO法人青山デザインフォーラム)は、メディアパートナーの1社として、このアワードを継続的にサポートしています。


Image: Top image in the article (from left to right): Studio Symbiosis' Pixel Tower (© Studio
Symbiosis), Mental Design Works' Envoy Experience Center (© Orhan Aydilek), Zaha
Hadid Architects' King Abdullah Financial District Metro Station (© Hufton+Crow), IDMM
Architects' Boryeong Elystay (© IDMM Architects), Sanjay Puri Architects' Stylera (©
Manan Surti), Xinyun Li's Aero Grove (© Xinyun Li), Youmna Samir's Creating A Healthy
Environment For Children In Kindergartens Through Interior Design (© Youmna Samir),
Lara Yassine's Procession Through The Grove: A Spa Embedded In The Landscape (© Lara
Yassine).

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 519

2025年9月開催のアートギャラリー・美術館の展覧会をご紹介します。開催スケジュールのほか、展示作品などの詳細情報をお伝えします。なお、最新の開館情報については、各美術館・博物館のホームページなどをご確認のうえ、ご来館ください。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 518

NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、16回目となるADF主催の国際デザインアワード「ADFデザインアワード2026」を開催いたします。アワード応募は2025年8月15日(金)から12月19日(金)まで、日本時間必着となります。賞金は最優秀賞10,000米ドル、全カテゴリーから優秀賞5,000米ドルを2本、賞金総額は約2万米ドルとなります。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 517

NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、16回目となるADF主催の国際デザインアワード「ADFデザインアワード2026」を開催いたします。アワード応募は2025年8月15日(金)から12月19日(金)までの期間となります(日本時間必着)。賞金は最優秀賞10,000米ドル、全カテゴリーから優秀賞5,000米ドルを2本、賞金総額は約2万米ドルとなります。「ADFデザインアワード」は世界に向けて皆様のデザイン作品を公開できる絶好の機会です。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 516

NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、16回目となるADF主催の国際デザインアワード「ADFデザインアワード2026」を開催いたします。アワード応募は2025年8月15日(金)から12月19日(金)までの期間となります(日本時間必着)。賞金は最優秀賞10,000米ドル、全カテゴリーから優秀賞5,000米ドルを2本、賞金総額は約2万米ドルとなります。「ADFデザインアワード」は世界に向けて皆様のデザイン作品を公開できる絶好の機会です。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 515

2025年8月開催のアートギャラリー・美術館の展覧会をご紹介します。開催スケジュールのほか、展示作品などの詳細情報をお伝えします。なお、最新の開館情報については、各美術館・博物館のホームページなどをご確認のうえ、ご来館ください。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 514

アジアを代表する建築ビジネスイベント「ARCHIDEX」と、ASEAN不動産会議「AREC 2025」が、7月23日、クアラルンプール・コンベンションセンター(KLCC)にて、マレーシアのファディラ副首相によって正式に開幕されました。MITEC(7月21日〜24日)とKLCC(7月23日〜26日)の2会場で開催された本展示会には、世界110の国と地域から56,000人以上の来場者が訪れ、総額20億リンギット(約620億円)規模のビジネス・投資機会が創出されました。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、本イベントのメディアパートナーとして参加しています。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 514

アジアを代表する建築ビジネスイベント「ARCHIDEX」と、ASEAN不動産会議「AREC 2025」が、7月23日、クアラルンプール・コンベンションセンター(KLCC)にて、マレーシアのファディラ副首相によって正式に開幕されました。MITEC(7月21日〜24日)とKLCC(7月23日〜26日)の2会場で開催された本展示会には、世界110の国と地域から56,000人以上の来場者が訪れ、総額20億リンギット(約620億円)規模のビジネス・投資機会が創出されました。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、本イベントのメディアパートナーとして参加しています。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】海外レポート / コンペティション情報 / アート・イベント情報 / ギャラリー運営 VOL. 513

マレーシアは、アジアを代表する建築ビジネスイベント「ARCHIDEX」と、ASEAN不動産会議「AREC 2025」を、2025年7月にクアラルンプールで開催することを正式に発表しました。ARCHIDEXはクアラルンプール建築フェスティバル(KLAF)の一環として、AREC 2025はマレーシア住宅・地方政府省(KPKT)が主導するASEAN議長国イニシアティブとして開催されます。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、本イベントのメディアパートナーとして参加しています。


Photo : ARCHIDEX 2025 takes place across two iconic venues: MITEC from 21 to 24 July and KLCC from 23 to 26 July, welcoming over 56,000 visitors from 110 countries and featuring more than 850 exhibitors

詳しく読む

ページのトップに戻る

ADF

member registration contact
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Instagram