トップ > TOPICS
第38回 WA Awards 10+5+X 建築デザインアワード受賞作品発表21 09 13 UP 世界規模の建築アワード、第38回WA Awards 10+5+Xの建築、インテリアデザイン、学生カテゴリーの受賞作品が発表されました。World Architecture Community (WAC)が主催する本アワードには、中国、カナダ、韓国、ベトナム、キプロス、コスタリカ、米国、インド、ポーランドなど27カ国/地域から56の作品が選ばれました。NPO青山デザインフォーラムは、今年もメディアパートナーとしてWAアワードをサポートしています。 |
NY ホテル デザイン情報21 09 27 UP GARDE様のご協力による海外レポートをお送りします! |
NY ベーカリーカフェ デザイン情報21 07 26 UP GARDE様のご協力による海外レポートをお送りします! |
青山デザインクラブが表参道にあるコワーキングスペースでクリエイティブな会員を募集中! コワーキングスペースをお考えなら青山デザインクラブに!21 06 15 UP イノベーティブなデザインを提供するインテリアデザイン会社のGARDEがアートギャラリーを併設した新しいタイプのクリエティブ・コミュニティ「青山デザインクラブ」を表参道に設立し、運営をスタートしました。"クリエーターが世界をつなぐ"とのコンセプトを掲げ、コワーキングスペースで多種多様なバックグラウンドを持つクリエイティブなメンバーを求めております。 |
ADFがデザイナーを繋ぐ求人&副業サイト ADF Jobで募集してみませんか?21 05 18 UP ADFは、デザイナー、クリエイターを幅広くサポートするために、デザインとクリエイティブに特化した求人&副業サイトをローンチしました。建築、インテリアデザイン、プロダクトデザイン、映像、ファッション、写真、ゲームクリエイター、ウェブデザイン、グラフィックデザインなどの求人&副業情報、また、リモートワーク・テレワークなどそれぞれに見合ったワークスタイルからお仕事を探すことができます。 |
ADFとMIIDのコラボレーション企画:ニュースレター記事を募集21 06 29 UP NPO ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、現在協定を結んでいるマレーシアインテリアデザイナーズ協会(MIID)との新プロジェクトを発足させ、その一環として、MIIDが定期配信している会員向けニュースレターにADFが情報掲載を行うこととなりました。そこでADFでは、MIIDのニュースレターに掲載を希望するデザインや作品の記事を広く募集します。奮ってご参加ください。 |
【ADF Web Magazine】イスラエル人デザイナー、サリット・シャニ・ヘイによる遊び心に溢れたランドスケープデザイン21 05 18 UP イスラエルのホロン・デザインミュージアムが2か月に及んだロックダウンによる休業を経て再開しました。当館のために特別に設置された、サリット・シャニ・ヘイによるランドスケープのインスタレーションを含む展示「Black Box」により再開の幕を開けました。展示期間は2021年6月5日までとなります。 |
韓国 百貨店&カフェ デザイン情報21 05 18 UP GARDE様のご協力による海外レポートをお送りします! |
愛知県美術館「ジブリの大博覧会〜ジブリパーク、開園まであと1年。〜」21 04 19 UP 愛知県美術館で7月17日(土)から9月23日(木・祝)まで、展覧会「ジブリの大博覧会」が開催されます。2015年の愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で幕を開け、全国各地で注目を集め続けた大博覧会が今夏、“ふるさと”愛知で完結。愛知初登場を含む全ての展示物が勢ぞろいし、来年秋に開園予定の「ジブリパーク」のプレイベントを飾ります。 |
田中功起《ひとつの陶器を5人の陶芸家が作る(沈黙による試み)》「手話とバリアフリー字幕版」オンライン無料配信21 04 05 UP 東京国立近代美術館では、幅広い鑑賞の機会をつくるため、所蔵の映像作品である田中功起《ひとつの陶器を5人の陶芸家が作る(沈黙による試み)》(2013年)に「手話とバリアフリー字幕」を付けた映像を制作しました。この映像を2021年3月31日よりオンライン動画サイトVimeoにて1年間無料で公開いたします。 |
ミラノサローネデザインアワード202121 02 16 UP NPO法人青山デザインフォーラム(以下:ADF)が主催する、「ミラノサローネデザインアワード2021」の最終審査が終了し、最優秀賞、優秀賞3名の発表を2021年1月25日にADFメールマガジンおよびホームページ上で行いました。 |
没後70年 南薫造21 03 15 UP 広島県立美術館では、令和3年4月20日(火)から、特別展「没後70年 南薫造」展を開催します。広島県呉市出身の南薫造(1883−1950)は、近代日本洋画史を代表する画家の一人です。本展では、清新な作風で注目を集めた滞欧作をはじめ、印象派の影響が見られる油彩画や、みずみずしい水彩画など代表作を網羅し、穏やかで気品に満ちた画業の全貌を紹介します。 |
【ADF Web Magazine】BOOKMARC のブックイベント「Turn the Page」21 03 15 UP ニューバランスのT-HOUSE New Balanceでは、ブックイベント「Turn the Page」を開催しています。約100冊に及ぶ様々なジャンルと年代のアートブックや書籍をBOOKMARC がセレクト。本を手にとって、じっくり見ることができる読書スペースを併設した空間となっており、ニューバランスのスニーカーやアパレルの新作と共に、新たな発見と刺激をもたらすラインナップで展開されます。 |
ADF アート×デザイン ECで作品を募集21 02 22 UP NPO青山デザインフォーラム(ADF)はアーティストとデザイナーのサポートをさらに推進するため、ADFアート×デザインECサイトをローンチし、作品を募集しています。 |
東京国立近代美術館「美術館の春まつり」21 03 07 UP 皇居や千鳥ヶ淵、北の丸公園といった桜の名所エリアに立地している東京国立近代美術館では、桜の開花に合わせて、春にちなんだ催し「美術館の春まつり」を開催します。 |