会員ログイン・登録

トップ > メディア事業 > アート・イベント

こんなところで遊びたい こんなところで学びたかった こどものための建築と空間展

青森県立美術館では、子どもたちの生活の中心となる学びの場・遊びの場としてつくられた建築と空間のなかから、日本の近現代史において試みられた先駆的かつ独創的なものを紹介する展覧会を開催。
作り手と使い手の両方に着目し選んだ写真、図面、模型といった作品資料を展示。また、教育玩具や絵本原画なども選りすぐって紹介しています。

会期:2019年7月27日(土)− 9月8日(日) ※休館日 8月19日(月)
場所:青森県立美術館

詳しく読む

彫刻の森美術館 開館50周年記念事業「ピカソ館 リニューアルオープン」

彫刻の森美術館は、開館50周年記念事業としてピカソ館の全面リニューアルを行い、7月27日(土)より一般公開。
20世紀を代表するスペインの芸術家パブロ・ピカソの作品を専門に紹介するために、1984年に開館した当館は、今回のリニューアルで内装を一新し、鑑賞しやすい展示環境を整えました。リニューアル後は、テーマ展示「ピカソの挑戦〜かたちの変貌〜」を開催。絵画、陶芸、彫刻など様々な素材や手法で”形”に挑んだ創作活動を、ピカソが残した言葉とあわせて紹介します。

詳しく読む

描く、そして現れる ―画家が彫刻を作るとき

DIC 川村記念美術館では、20世紀前衛画家たちの絵画と彫刻を並べて展覧する企画展を開催。
絵の中の二次元の像を、画家はなぜ、どのように3D化するのでしょうか。絵と彫刻はどのように通じあい、どのように異なり、互いに関係しあうのか。国内外の25人の画家たちが、カンヴァスから踏み出して試みた実験を、どうぞご覧ください。

会期: 2019 年 9 月 14 日(土)- 12 月 8 日(日)
場所: DIC 川村記念美術館

詳しく読む

レバップ / ネオ・カウンター・シェイプvol.8

渋谷ヒカリエ CUBE 1, 2, 3では、刺激的なアートワークをフォーカスし発信するプロジェクトの第8弾を開催。近年、海外で作品を発表するレバップな3名(モリベン>2017 シンガポール/イタリア、市川健治>2017 シンガポール/マレーシア、井口真吾>2018 台北)が集結。アートで国境を越えた3名のボーダレスなアートショーが展開されます。

会期: 2019年7月30日(火) - 2019年8月 4日(日)
場所: 渋谷ヒカリエ 8/CUBE 1, 2, 3

詳しく読む

今城純 / 写真集『forward 』発売記念写真展

渋谷ヒカリエ 8/CUBE 1, 2, 3では、2年半振りの新作写真集『forward』を発売するフォトグラファー今城純の記念写真展を開催。
全てフィルム撮影で行われた今回の内容は、撮影期間に5年間をかけ、フランス中のメリーゴーランドを撮影したものになります。場所や季節や時間帯によって様々な表情をみせる被写体達。まるでフランスを旅しているような気持ちにさせてくれます。

会期: 2019年8月 6日(火) - 2019年8月18日(日)
場所: 渋谷ヒカリエ 8/CUBE 1, 2, 3

詳しく読む

小野川直樹個展「square」

H.P.FRANCE WINDOW GALLERY MARUNOUCHIでは、小野川直樹個展「square」を開催。
四角い枠の中に、淡い色彩の小さな個体がいくつも重なり、まるで盆栽の枝葉のような形を作ります。約1cmの正方形の紙を一つ一つ丁寧に折り集積させることで、現在では”祈りの象徴”として存在する折り鶴に、高い技術と発想によって芸術作品としての新たな生命を吹き込みました。

会期: 2019年7月19日(金)−8月31日(土)
会場: H.P.FRANCE WINDOW GALLERY MARUNOUCHI

詳しく読む

大竹 彩子展 「COSMOS DISCO」

DIESEL ART GALLERYでは、8月22日(木)まで、大竹彩子の個展「COSMOS DISCO(コスモス・ディスコ)」を開催。本展は、ドローイング作品と写真作品を同時に発表する国内初の展覧会となります。
ロンドン芸術大学を卒業したのち、愛媛と東京を拠点に、国内外で旺盛な制作活動を展開する大竹彩子。彼女のアンテナに反応し、発見(Discover)された宇宙(Cosmos)の断片は、時を経て、大胆で繊細なイメージの構築物となります。様々な技法でコラージュされた作品は、異次元のどこかへの進入口です。溢れる才気が観る者を魅了する、大竹彩子展「COSMOS DISCO」にご期待ください。


会期: 2019年5月31日(金)- 8月22日(木)
場所: DIESEL ART GALLERY

※2019 年7 月20 日(土)にはDIESEL ART GALLERY にて、15:00より大竹彩子によるライブペインティングを、16:30よりミュージシャンの大橋トリオ氏をゲストに迎え、アーティストトークイベントを開催する予定です。

詳しく読む

大竹伸朗 ビル景 1978-2019

水戸芸術館では、絵画を中心に、印刷、音、写真や映像などの多彩な表現を展開し、1980年代初めのデビュー以降、幅広いジャンルに影響を与えてきたアーティスト、大竹伸朗(1955-)が、約40年間にわたり描き続けている「ビル景」という絵画シリーズを展示します。

「ビル景」とは、現在の風景をそのまま描いたものではありません。大竹の中に記憶された、香港、ロンドン、東京といった様々な都市の、湿度や熱、騒音、匂い。それらがランダムにミックスされ、「ビル」という形を伴って描き出される仮想の風景です。
今回、多数の未発表作品から最新作まで800点以上を調査し、ビルシリーズ全作品集の発行とあわせて、可能な限り展示することで、「ビル景」シリーズの全貌を明らかにします。
デジタル技術全盛の現代において、一人のアーティストが数十年にわたり、自らの手で絵を描き、作り続けることの意味とは何か。本展を通じて感じてください。

会 期:2019年7月13日[土]〜10月6日[日] 
休館日:毎週月曜
     ※ただし7月15日、8月12日、9月16日、23日(月・祝/振)は開館
      翌火曜休館
会 場:水戸芸術館現代美術ギャラリー

詳しく読む

追悼 山口勝弘 1928-2018

この夏、DIC 川村記念美術館では、コレクション展示の一環として、5 月に一周忌を迎えた山口勝弘の初期作品が約 20 点一挙に展示されます。
山口勝弘(1928-2018)は既存の絵画、彫刻の枠に捉われず光、映像、音響など時代ごとの最新テクノロジーを使った実験的な作品を発表し、メディア・アートの先駆者と呼ばれました。
油彩などのイメージを凹凸模様のあるガラス板で何層にも覆い、鑑賞者が動くと絵も動いて見える「ヴィトリーヌ」シリーズなど実験性の強い作品群は、遊び心と新鮮な魅力を湛えています。


会 期: 2019 年 6 月 22 日(土)〜 9 月 1 日(日) 
休館日: 毎週月曜(7 月 15 日、8 月 12 日は開館、翌火曜は休館)
会 場: DIC 川村記念美術館

詳しく読む

大人も子どもも、昼も夜も。一日たのしい夏のイベント 「MOMATサマーフェス」

東京国立近代美術館では、大人も子どもも、昼も夜も楽しめる夏のイベント「MOMATサマーフェス」が開催されます。

展覧会を中心にイベントを開催し、対話による参加型プログラムの所蔵品ガイドや英語ガイド、期間限定の「フライデー・ナイトトーク」、夏休みにあわせた子ども向けプログラムなども実施。金曜・土曜はナイトミュージアムとして21時まで開館し、芝生の緑が気持ちよい前庭は、昼はガーデン・カフェ、夜はビアバーとして楽しめます。
週末の仕事帰りや、夏休みに家族でお越しいただいたり、訪日外国人観光客の方にもおすすめです。この夏は是非MOMATで、美術館の新しい楽しみ方をご体験ください。

会 期: 2019 年7 月19 日(金)〜 10 月6 日(日) 
休館日: 毎週月曜(8 月12 日、9 月16 日、23 日は開館。翌火曜日休館)
会 場: 東京国立近代美術館

詳しく読む

「坂倉準三による無限成長美術館の受容」「パリ万国博日本館の建築精神」 映像配信開始

株式会社Echelle-1(エシェル・アン)は、「坂倉準三による無限成長美術館の受容」「パリ万国博日本館の建築精神」(制作・著作:前田建設工業株式会社)の映像配信を、2019 年5 月13 日より開始しております。

「坂倉準三による無限成長美術館の受容」は、ル・コルビュジエ(Le Corbusie)のプロトタイプである「無限成長美術館」を坂倉準三がどのように自身の作品に受容していったか、「パリ万国博日本館の建築精神」は「パリ万国博日本館」成立の過程をそれぞれ BIMにより検証した CG 映像と当時の写真を用いて紐解いていきます。

▼本編映像は、ユーザー登録をすることにより、無償で以下のサイトから閲覧することができます。
https://www.echelle-1.com/sakakura/

詳しく読む

AKI INOMATA:Significant Otherness   生きものと私が出会うとき

生物の観察と調査を通して独創的な作品を作り出すAKI INOMATAの、日本の美術館では初となる個展です。やどかりに3D プリンターで制作した各国の都市を提供して住み替えてもらう作品《やどかりに「やど」をわたしてみる》など、他の生きものとの協業を通して人間や社会の本質をユーモアのある表現で問いかけます。
本展のタイトル「Significant Otherness(シグニフィカント・アザネス)[重要な他者性]」は、科学史家ダナ・ハラウェイが提唱した地球上に生きる生物種との関係のあり方より着想を得たものです。

会期: 2019 年9 月14 日(土)− 2020 年1 月13 日(月/祝) 
     ※月曜・年末年始休館
会場: 十和田市現代美術館

詳しく読む

クリスチャン・ボルタンスキー ― Lifetime

現代のフランスを代表する作家、クリスチャン・ボルタンスキーの活動の全貌を紹介する、日本では過去最大規模の回顧展が開催されます。50年にわたるボルタンスキーの様々な試みを振り返ると同時に、「空間のアーティスト」と自負する作家自身が、展覧会場に合わせたインスタレーションを手がけます。作品世界に入り込んだような貴重な鑑賞体験をお楽しみください。

会期: 2019年6月12日(水)〜9月2日(月) 毎週火曜日休館
会場: 国立新美術館 企画展示室2E

詳しく読む

日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち

国立西洋美術館では、日本とフィンランドの外交関係樹立100周年を記念した展覧会が開催されます。独立前後のフィンランドを生き、同国の近代美術に革新をもたらした女性芸術家たちに焦点を当てる、日本で初めての試みです。フィンランド国立アテネウム美術館のコレクションから厳選された絵画、彫刻、素描、版画など約90点の作品を通して、生涯にわたり独自の芸術表現を追い求めた、7人の女性芸術家たちの多彩な活動と功績を是非ご覧ください。

会期: 2019年6月18日(火)〜9月23日(月・祝)
会場: 国立西洋美術館 新館展示室内

詳しく読む

ル・コルビュジエのプレゼンテーション- 国立西洋美術館初期計画案を辿る-

『ル・コルビュジエのプレゼンテーション- 国立西洋美術館初期計画案を辿る-』展が2019年6月9日まで横浜のASJ Yokohama Cellで開催中。ル・コルビュジエの世界文化遺産登録作品である国立西洋美術館の当時の図面・スケッチ、写真、初期計画案のより復元した幻のパヴィリオン、演劇場「不思議な箱(ボワト・ミラクル)」を含むCGなどどを用いて、ル・コルビュジエの創作を貫く「工業化の美学」を紐解きます。また、展覧会と合せて、6月6日に山名善之、加藤道夫両氏によりトークイベントが行われます。トークイベントは無料ですが、事前予約が必要となります。

会期: 2019年5月15日(水) 〜2019年6月9日(日) 11:00 – 18:00 入場無料
会場: ASJ YOKOHAMA CELL
    横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー31F

詳しく読む

ページのトップに戻る

ADF

お問い合わせ 会員登録はこちら
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Instagram