会員ログイン・登録

トップ > ADFインフォメーション

デザインインフォメーション

Dezeen Awards 2023 エントリー受付中−早期申込特典の締切り迫る

2023.03.20 up

世界的な建築アワード「Dezeen Awards 2023」がエントリー受付を開始しました。今年で6年目を迎えるDezeen Awardsは、世界最高の建築、インテリア、デザインを称えるもので、デザインの素晴らしさや卓越性を示すベンチマークとなっています。現在早期エントリーの割引期間中で、2023年3月29日までのエントリーは20%割引きです。通常エントリーは6月1日まで、レイトエントリーは6月8日まで。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、メディアパートナーとして今年もDezeen Awards 2023をサポートしています。

\詳しく読む"

「ADFデザインアワード2023」審査結果発表

2023.03.15 up

ADF Design Award 2023の審査結果を発表させていただきます。

この度も多くの方からご応募いただき、誠にありがとうございました。厳正なる審査の結果、
各受賞者が決定いたしました。

\詳しく読む"

「グローバル モニュメント デザイン コンペティション 2023」−ベトナム ダラット市に新しいシンボルを

2023.03.14 up

ベトナム中南部の都市ダラットと、ダラット市から約6kmの所にあるValley of Love(愛の谷)の新しいシンボルを作るため、国際的アワード「グローバルモニュメントデザインコンテスト 2023−愛の女神」が2023年3月7日に開催されることが発表されました。世界中から作品の募集を募り、愛の美しさとその意義を表現した最も優れた作品が、この地に実現することになります。このコンペティションは、TTCグループの一員であるThanh Thanh Cong Tourist JSC (TTC Hospitality; HOSE: VNG) が、ベトナムデザイン協会ホーチミン(VDAS)およびベトナムデザインアワード(VMARK)と協力して開催されます。応募期間は2023年3月10日から6月5日までです。ADF(NPO法人青山デザインフォーラム)はメディアパートナーとしてこのアワードをサポートいたします。

\詳しく読む"

ADFアートギャラリープロジェクトVol.21 コルクラボマンガ専科7期卒業展示会「挑戦」

2023.03.07 up

ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、アート展「ADF Art Gallery Project」の21回目として、コルクラボマンガ専科7期卒業展示会「挑戦」を2023年3月25日(土)から4月3日(月)まで開催いたします。SNSで10万フォロワーを超える人気作家を多数輩出している「コルクラボマンガ専科」初となる卒業制作展です。

\詳しく読む"

アートギャラリー・美術館情報 - 2023年3月おすすめ展覧会

2023.03.07 up

2023年3月開催のアートギャラリー・美術館の展覧会をご紹介します。開催スケジュールのほか、展示作品などの詳細情報をお伝えします。なお、最新の開館情報については、各美術館・博物館のホームページなどご確認のうえ、ご来館ください。

\詳しく読む"

建築・インテリアデザインアワード「GRANDS PRIX DU DESIGN Awards 2023」募集開始

2023.02.27 up

16回目となる「GRANDSPRIX DU DESIGN Awards」が、世界中の候補者を対象としたエントリー募集を開始しました。「GRANDSPRIX DU DESIGN Awards」はクオリティ・オブ・ライフを向上させ、建築環境を改善するデザイナーや建築家、そしてデザインのニーズを託した個人や公共のクライアントの功績を称え、顕彰するアワードです。16回目となる本アワードは、世界中からエントリーを募る国際的なアワードになって今回が3度目となります。ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、この度もGRANDS PRIX DU DESIGN AWARD をメディアパートナーとしてサポートします。

\詳しく読む"

ADFアートギャラリープロジェクトVol.20 書道展「SHODO NEW WAVE」

2023.02.27 up

ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、アート展「ADF Art Gallery Project」の20回目として、書道展「SHODO NEW WAVE」を2023年3月4日(土)から3月13日(月)まで開催いたします。

\詳しく読む"

タイ建築家協会 | ASA エクスペリメンタル・デザイン・コンペティション 2023

2023.02.21 up

今年の「タイ王立建築家協会(ASA) エクスペリメンタル・デザイン・コンペティション2023」は、人間だけでなく、すべての生き物を含む複雑な環境条件を建築がどのように受け入れることができるのかという考えをもとに、"Not Only Human"をテーマとしております。ADF(NPO青山デザインフォーラム)はASAと提携しコンペティションをサポートします。今年度の参加応募資格はタイ居住者のみならず、全世界の方が対象となり、応募締め切りは2023年4月1日23時59分59秒(タイ現地時間、UTC+07:00)までとなります。

\詳しく読む"

アートギャラリー・美術館情報 - 2023年2月おすすめ展覧会

2023.02.05 up

2023年2月開催のアートギャラリー・美術館の展覧会をご紹介します。開催スケジュールのほか、展示作品などの詳細情報をお伝えします。なお、最新の開館情報については、各美術館・博物館のホームページなどご確認のうえ、ご来館ください。

\詳しく読む"

アートギャラリー・美術館情報 - 2023年1月おすすめ展覧会

2023.01.10 up

2023年1月開催のアートギャラリー・美術館の展覧会をご紹介します。開催スケジュールのほか、展示作品などの詳細情報をお伝えします。なお、最新の開館情報については、各美術館・博物館のホームページなどご確認のうえ、ご来館ください。

\詳しく読む"

第42回 WA Awards 10+5+X 建築デザインアワード受賞作品発表

2022.12.24 up

このたび、World Architecture Community (WAC)が主催する世界規模の建築アワード、第42回WA Awards 10+5+Xの建築とインテリアデザインのセクションの受賞作品が発表されました。中国からサウジアラビア、ウクライナ、コロンビアなどの13カ国から、多様な建築様式の50作品が選ばれました。NPO青山デザインフォーラムは、メディアパートナーとして今年もWAアワードをサポートしています。

\詳しく読む"

マレーシアインテリアデザイナーズ協会; MIID REKA Awards 2022 | ADFアワード受賞作品発表

2022.12.20 up

マレーシアのインテリアデザイン業界の代表団体であるマレーシア・インテリアデザイナー協会(MIID)は、「MIID REKA Awards 2022」の受賞者を発表しました。青山デザインフォーラム(ADF)は、2018年よりコーポレートパートナーとして本アワードをサポートしています。今年の受賞者は、NCERによる「Library Without Books」という未来志向のコンセプトを謳い、ラーニングハブとコミュニティノードとしての州営公共図書館の役割を再定義したThe Kedah Digital Library(KDL)に決定致しました。

\詳しく読む"

DEZEENアワード2022 デザイン部門のカテゴリー賞が発表

2022.11.29 up

Dezeenアワード2022のデザイン部門の各カテゴリーの受賞作品が発表されました。この度も、日本、オランダ、ラトビア、オーストラリア、カナダなど世界各国からの応募がありました。カテゴリー部門賞として選ばれた11作品は、2022年11月29日にロンドンで開催されるアワードイベントにて発表される、デザイン部門の最優秀賞をかけて競うことになります。青山デザインフォーラム(ADF)は、今年もメディアパートナーとして本アワードをサポートしております。

\詳しく読む"

NPO青山デザインフォーラムとGARDEがポルトガル商工会議所の招待を受けポルトガル・プレミアム・エクスペリエンスイベントへ参加

2022.11.21 up

ADF(NPO青山デザインフォーラム)とインテリアデザイン会社のGARDEは、ポルトガルビジネス協会およびポルトガル商工会議所よりポルトガル・プレミアム・エクスペリエンス・イベントへのご招待を受け、国内第二の都市と言われるポルトにて行われた、ビジネスカンファレンスや工場視察のセッションに参加いたしました。

\詳しく読む"

メタバースバーチャル美術館「COCO WARP」で展示アーティスト募集

2022.11.21 up

NPO青山デザインフォーラム(ADF)はメタバース上に新しいバーチャル美術館「COCO WARP」を開設を予定し、記念すべきオープニング企画展の作品募集をしております。西暦3030年の人類が表現するであろう壮大なロマンを誰もが知らない異惑星の文化を描くというサプライズを デジタルアートにして出展してみませんか。

\詳しく読む"

123

ページのトップに戻る

ADF

member registration contact
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Instagram