会員ログイン・登録

トップ > ADFインフォメーション

デザインインフォメーション

アートギャラリー・美術館情報 - 2024年10月おすすめ展覧会

2024.10.07 up

2024年10月開催のアートギャラリー・美術館の展覧会をご紹介します。開催スケジュールのほか、展示作品などの詳細情報をお伝えします。なお、最新の開館情報については、各美術館・博物館のホームページなどご確認のうえ、ご来館ください。

\詳しく読む"

イギリス最大の建設見本市「London Build 2024」開催がいよいよ迫る

2024.09.30 up

イギリスを代表する最大級の建設見本市「London Build(ロンドン・ビルド)」が、2024年11月20日(水)から11月21日(木)にかけてロンドンのオリンピアで開催されます。今年はグランドホールとナショナルホールの2つのホールを使用し、規模を倍増させ、ネットワーキングパーティーを含む充実した2日間を提供します。また、同時開催される「London Build Fire & Security Expo」も注目のイベントです。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、2024年度よりロンドン・ビルドをサポートいたします。

\詳しく読む"

「A’ デザインアワード & コンペティション(A’Design Award & Competition」がエントリー募集を開始

2024.09.30 up

世界を代表するデザインコンテストである「A' デザインアワード & コンペティション(A'Design Award & Competition」が、エントリー募集を開始しました。デザインに関わる全てのクリエイターに向けたこのコンペティションでは、デザイン作品を世界に発信する絶好の機会となり、優秀な作品には国際的な評価が与えられ、さらなる成長と成功の道が広がります。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、2024年度からA' デザインアワード & コンペティションをサポートします。

\詳しく読む"

ADFアートギャラリープロジェクトVol.29 篠原唯紀 個展「FROZEN SUPERMARKETS」が開催

2024.09.09 up

ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、アート展「ADF Art Gallery Project」の29回目として、動物と人間の関係をモチーフに、私たちの感性に問いを投げかけるアーティスト・篠原唯紀(Yuqi Shinohara)の個展「FROZEN SUPERMARKETS」を2024年9月28日(土)から10月12日(土)まで開催いたします。

\詳しく読む"

「ADFデザインアワード2025」作品応募募集

2024.08.19 up

NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、15回目となるADF主催の国際デザインアワード「ADFデザインアワード2025」を開催いたします。アワード応募は2024年8月15日(木)から12月20日(金)まで、日本時間必着となります。賞金は最優秀賞30,000米ドル、全カテゴリーから優秀賞5,000米ドルを2本、賞金総額は約5万米ドルとなります。

\詳しく読む"

「Design Educates Award 2024」 受賞作品が発表

2024.07.23 up

Design Educates Awards 2024が今年の受賞作品をを発表しました。このアワードは複雑な社会的・環境的文脈に応えるデザインを探求し、世界中の優れたアイデアと作品を紹介します。今年は50か国以上から応募があり、主に建築プロジェクトが多く見られましたが、製品、インスタレーション、サービスのデザイナーからも高い関心が寄せられました。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、本アワードをメディアサポーターとして支援しています。

\詳しく読む"

マレーシア最大の建築展示会「ARCHIDEX 2024」がクアラルンプールで開催

2024.04.23 up

マレーシア最大の建築展示会であるARCHIDEXは、2024年7月3日から7月6日までクアラルンプール・コンベンション・センターにて、最新のイノベーションと最先端技術で業界を変革する力として23年連続で開催されます。青山デザインフォーラム(ADF)は、このイベントのメディアパートナーとして同展示会を支援しています。

\詳しく読む"

ADF デザインアワード2024 展示開催!現地レポート

2024.04.23 up

2024年4月16日から21 日 「ミラノデザインウィーク 2024」の期間中、NPO法人青山デザインフォーラム(ADF)が主催した「ADFデザインアワード2024」の受賞者の作品がGARDE ITALY S.R.L.のショールームで展示され、世界最大の家具・インテリアの見本市「ミラノサローネ」の開催時期に合わせて実施されるレセプションパーティーにて披露されました。

\詳しく読む"

ADF × ミラノ建築家協会 × GARDE 「ミラノデザインウィーク2024」期間中に合同展示を開催

2024.04.15 up

NPO法人青山デザインフォーラム(ADF)が主催する世界の建築家を対象とした国際デザインアワード「ADFデザインアワード2024」受賞者の作品が世界最大の家具・インテリアの見本市「ミラノサローネ」の開催時期中に合わせ、2024年4月16日(火)から4月21日(日)までGARDE ITALY S.R.L.のショールームで展示されます。本展示はミラノ建築家協会が主催するミラノ工科大学生の卒業作品アワード、インテリアデザイン会社GARDEの作品との合同展示となりますので、お気軽にお立ち寄り下さい。また、アワードの審査員やメディア、イタリア企業に向けた作品のプレゼンテーションも行われます。

\詳しく読む"

第5回VMARKベトナム・デザイン・アワードがエントリー募集中

2024.04.08 up

第5回VMARKベトナム・デザイン・アワードが現在エントリーを募集中です。本アワードはVDASデザイン協会が主催し、インテリアデザイン、建築、プロダクトデザイン、グラフィック、マルチメディア、ブランディング&コミュニケーション、ファッションデザインの国際的なデザイン協会の専門審査委員会による審査を通じて、最高のデザイン、デザインイノベーション、デザインコンセプトの優れた作品を顕彰します。また本アワードは毎年VMARKベトナム・デザイン・ウィークにおいて開催され、ベトナム国内および世界各国からの受賞デザインが紹介されます。第5回目の今回のアワードのテーマ「Design Thinking. Design Tomorrow」に沿う作品を募集しています。応募締め切りは2024年4月30日までです。ADF(NPO法人青山デザインフォーラム)はメディアパートナーとしてこのアワードをサポー

\詳しく読む"

メタバースバーチャル美術館「COCO WARP」第二回企画展「co(u)ntinuum」

2024.04.02 up

NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、第二回企画展「co(u)ntinuum 」をメタバースバーチャル美術館「COCO WARP」において、2024年4月26日から6月30日(予定)まで開催いたします。本展は、数に依拠し、計算によって成立するデジタルアートの企画展です。

\詳しく読む"

メタバースバーチャル美術館「COCO WARP」がFortniteでオープン

2023.10.17 up

NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、Epic Gamesが運営するオンラインゲームFortnite上でメタバースバーチャル美術館「COCO WARP」を2023年10月17日(火)に公開します。「COCO WARP」はGARDEが空間デザインを手がけ、ADFが運営するメタバースバーチャル美術館です。「COCO WARP」は、3030年の未来を体感することを大きなテーマにしたデジタルアート展示を行っております。

\詳しく読む"

「ADFデザインアワード2024」作品応募募集!

2023.08.22 up

NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、14回目となるADF主催の国際デザインアワード「ADFデザインアワード2024」を開催いたします。アワード応募は2023年8月14日(月)から12月22日(金)まで、日本時間必着となります。今年度も昨年度に引き続き、アワードテーマは「建築デザイン」です。賞金は最優秀賞30,000米ドル、全カテゴリーから優秀賞5,000米ドルを2本、賞金総額は約5万米ドルとなります。

\詳しく読む"

メタバースバーチャル美術館「COCO WARP」第一回企画展「 Phygital World ―グーテンベルクの彼方へ― 」

2023.08.21 up

NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、「 Phygital World ―グーテンベルクの彼方へ― 」展をメタバースバーチャル美術館「COCO WARP」において、2023年9月1日から10月31日まで開催いたします。本展は、文明と共に変わりゆく私たちの身体感覚をテーマとした企画展です。

\詳しく読む"

トビシマ創業140周年記念事業 「地方創生デザインアワード」開催

2023.08.07 up

飛島建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:乘京正弘)は、創業140周年記念事業として主催する「地方創生デザインアワード」のアイデア一般募集を、2023年8月1日(火)より開始いたします。

\詳しく読む"

ページのトップに戻る

ADF

member registration contact
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Instagram