会員ログイン・登録

トップ > ビジネスマッチング事業 > アワード&コンペティション情報

Dezeen Awards 2020のロングリスト発表!

イギリス発の建築デザインウェブマガジン、Dezeenが主催するアワードのロングリストが発表されました。Dezeenは世界で最も読まれているウェブマガジンの一つであり、Dezeenアワードは優れた建築やインテリアデザイン、そしてそれらを生み出した建築家、インテリアデザイナー、建築デザイン事務所に与えられるアワードです。
最終候補としてノミネートされた全1,056作はDezeen Awardsの Webサイトに掲載しています。

詳しく読む

【イギリス】Dezeen Awards 2020のロングリスト発表!

イギリス発の建築デザインウェブマガジン、Dezeenが主催するアワードのロングリストが発表されました。Dezeenは世界で最も読まれているウェブマガジンの一つであり、Dezeenアワードは優れた建築やインテリアデザイン、そしてそれらを生み出した建築家、インテリアデザイナー、建築デザイン事務所に与えられるアワードです。今回は85カ国から4,300以上のエントリーがあり、12の建築プロジェクト部門で302のプロジェクトが受賞候補に挙がっています。

詳しく読む

コクヨデザインアワード2021

文房具業界大手のコクヨが主催し、使う人の視点で優れたデザインを広く一般ユーザーから集めて商品化をめざすアワード。今年の募集テーマは「POST-NORMAL」です。
目まぐるしく変化する現代だからこそ、身の回りにあるモノの価値を問い直し、長く、広く、愛され続ける価値を問いながら原点に立ち返り、アイデアの価値だけではなく、プロダクトとして結実する作品を募集します。

コクヨデザインアワード2021応募受付中!
応募締切:2020年10月19日(月)

詳しく読む

【締切間近】第35回 WA Awards 10+5+X応募募集!

World Architecture Community(WAC)は、世界的に有名な建築家、著名な研究者、トップデザインリーダーからなる審査員、またWAアワード受賞者、World Architecture Communityメンバーによって審査される世界中の革新的プロジェクトを評価するため、第35回WA Awards 10 + 5 + X の募集をスタート。

ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、メディアパートナーとしてWAアワードをサポートします。

応募資格: 建築家、インテリアデザイナー、建築・インテリアデザインを学ぶ学生
応募期間: 2020年8月20日(23:59 GMT)まで

詳しく読む

【締切延長】MIID REKAアワード2020 応募募集!

NPO ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、優れたインテリアデザインのアイデアを評価するためにマレーシアインテリアデザイナー協会(MIID)によって設立された「The MIID REKA Awards 2020」を2020年度もサポートします。MIIDはマレーシアのインテリアデザイン業界を代表する協会です。マレーシアインテリアデザイナー協会(MIID)とレンバガ・アーキテック・マレーシア(LAM/マレーシア建築家協会)の登録会員の中から、インテリアデザインにおける卓越性の追求を最もよく表していると認められた作品に対して、「MIID REKA Awards 2020」が授与されます。

インテリアデザインの卓越性とは、優れたデザインとその意図の現実化へ向けた一貫したトランスレーション、それと同時にハイクオリティな構造、そして国の社会的、物理的、文化的環境への有益な影響を与えることを意味します。REKA Awards 2020のDesign Excellenceカテゴリーへの応募は、MIID会員かマレーシア建築家教科員の会員に限られ、Industry Excellenceカテゴリーへの応募はマレーシア国内企業となります。

ご興味のある方は、下記ウェブサイトから応募要項を確認してください。
https://www.miidrekaawards.com.my/
応募期間:2020年5月18日(月)2020年10月31日(土)午後11時59分まで

詳しく読む

【締切間近】イギリス Dezeen Awards 2020 応募受付中!

Dezeen Awards 2020は現在、世界で最も優れた建築、インテリア、デザインプロジェクトのほか、最も傑出した作品を制作している個人やスタジオ、事務所からの応募を受け付けています。 昨年のDezeen Awardsは87か国から4,500以上のエントリーを集め、建築デザイン業界で最大かつ最も国際的なアワードの一つとなりました。

今年は、建築・インテリア・デザインの3部門それぞれに12ずつのカテゴリー、合計で36のプロジェクトカテゴリーが設けられています。エントリー作品の審査は、75名の著名な建築家、デザイナー、学者、ジャーナリストなどから成る審査団により行われます。申込期限は、2020年6月2日となっています。ぜひご応募ください!
NPO青山デザインフォーラム(ADF)はメディアパートナーとしてDezeen Awards 2020をサポートします。

詳しく読む

【締切間近】第34回 WA Awards 10+5+X 応募募集!

グローバル建築デザインポータルサイトのWorld Architecture Communityが主催するアワード「WA Awards 10+5+X」の応募が開始されました。ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、メディアパートナーとしてWAアワードをサポートします。
2006年の開催以来、今回で34回目を迎えるWAアワードは、国際的にはまだ知られていないかもしれませんが、現代の建築的文脈について刺激的な問いを投げかける可能性がある注目すべきプロジェクトに光を当て、評価することを目的としております。

応募作品は、審査員と過去のアワード受賞者によって10プロジェクトが選ばれ、さらにWorld Architecture Communityメンバーの投票によって5プロジェクトが選ばれるオープンな審査になっています。アワードへの応募は、こちらからWorld Architecture Communityの会員登録し、応募をしてください。

応募資格:建築家、インテリアデザイナー、建築/インテリアデザイン専攻の学生(要WAC会員登録)
応募締切:2020年5月20日(水)23:59 グリニッジ標準時間


画像: 長沙梅渓湖国際文化芸術センター(第33回WAアワード受賞) - ザハ・ハディト・アーキテクツ © Virgile Simon Bertrand

詳しく読む

第34回 WA Awards 10+5+X 応募受付中

グローバル建築デザインポータルサイトのWorld Architecture Communityが主催するアワード「WA Awards 10+5+X」の応募が開始されました。2006年の開催以来、今回で34回目を迎えるWAアワードは、国際的にはまだ知られていないかもしれないが、現代の建築的文脈について刺激的な問いを投げかける可能性がある注目すべきプロジェクトに光を当て、評価することを目的としております。

応募作品は、審査員と過去のアワード受賞者によって10プロジェクトが選ばれ、さらにWorld Architecture Communityメンバーの投票によって5プロジェクトが選ばれるオープンな審査になっています。アワードへの応募は、こちらからWorld Architecture Communityの会員登録し、応募をしてください。

応募資格:建築家、インテリアデザイナー、建築/インテリアデザイン専攻の学生(要WAC会員登録)
応募締切:2020年4月20日(月)23:59 グリニッジ標準時間


画像: 長沙梅渓湖国際文化芸術センター(第33回WAアワード受賞) - ザハ・ハディト・アーキテクツ © Virgile Simon Bertrand

詳しく読む

【締切延長】アメリカ Architizer A+アワード2020 応募募集中!

今年で8回目の開催となるArchitizer A+Awardsの募集が2020年5月8日(米国東部時間)まで延長されました。A+Awardsは、年間の優れた建築デザインとプロダクトをプロモートし、その功績を称えるアワードです。アワードは世界最大の建築オンラインコミュニティであるArchitizer.comで公開され、ウェブ閲覧者は700万人を超えます。アワードのミッションは世界の有意義な建築を正しく評価し、優れた建築を実現するために不可欠なプロダクトをサポートすることです。


【最終応募締切期日が延長されました】
最終応募締切:2020年5月22日(金) EST

詳しく読む

Premio Neolaureati 2018 Awards 来日リサーチレポート

ADF(NPO青山デザインフォーラム)がスポンサーとして参加したミラノ工科大学のナオラウレッティアワード2018の最優秀賞受賞者、ソフィア・パオリ氏とピッコ・シモーネ・マルケッティ氏による来日リサーチリポートです。(英文のみ)
東京だけでなく、京都、直島、豊島、犬島にも足をのばし、日本の様々なアートや文化に触れたことが、今後の彼らの創作活動に大きな影響を及ぼすことでしょう。

詳しく読む

MIID REKAアワード2019応募募集! − 応募締切 8/2

ADF(青山デザインフォーラム)は、優れたインテリアデザインのアイデアを評価するためにマレーシアインテリアデザイナー協会(MIID)によって設立された「The MIID REKA Awards 2019」をサポートします。MIIDはマレーシアのインテリアデザイン業界を代表する協会です。

MIID REKA Awards 2019は、今年度もデザインの卓越性を追求し、生活空間や商業空間に価値をもたらした優れたデザイナー、インテリアデザイナー、建築家の活動を評価するアワードです。応募は昨年度と異なり、アジア太平洋地域にお住いのデザイナーではなく、MIID会員でマレーシア国内の企業に限られます。

アワードにご興味があれば、下記のリンクから応募要項を確認して下さい。

アワード応募: http://www.miidrekaawards.com.my/

詳しく読む

MIID REKAアワード2019応募募集!

ADF(青山デザインフォーラム)は、優れたインテリアデザインのアイデアを評価するためにマレーシアインテリアデザイナー協会(MIID)によって設立された「The MIID REKA Awards 2019」をサポートします。MIIDはマレーシアのインテリアデザイン業界を代表する協会です。

MIID REKA Awards 2019は、今年度もデザインの卓越性を追求し、生活空間や商業空間に価値をもたらした優れたデザイナー、インテリアデザイナー、建築家の活動を評価するアワードです。応募は昨年度と異なり、アジア太平洋地域にお住いのデザイナーではなく、MIID会員でマレーシア国内の企業に限られます。

アワードにご興味があれば、下記のリンクから応募要項を確認して下さい。

アワード応募: http://www.miidrekaawards.com.my/

詳しく読む

MIID 東京リサーチレポート

ADF(NPO青山デザインフォーラム)がアワードスポンサーとしてサポートするMIID(マレーシアインテリア協会)主催の「MIID Annual Ball &Awards 2018」にて、ADF特別賞を受賞した建築家のTina Lau氏による東京リサーチレポートです。
この東京リサーチトリップでTina氏は、日本を代表する特徴的な建築物を巡り、その構造や背景に迫ることで、伝統的なとらえ方を現代的な要素に取り組む、日本の建築デザインについて理解を深めることができました。訪れた建物の紹介以外に、東京ビックサイトで行われたJAPAN SHOPの模様や、ADF事務局とのインタビューの様子も含まれています。(英語のみ)

詳しく読む

タイ王立建築家協会国際デザインコンペティション2019結果発表

タイ王立建築家協会(ASA)主催による国際デザインコンペティション2019の結果が発表されました。ASAコンペティションの今年のテーマは、持続可能性に関する新しいアイデア、「アンカニー(uncanny)な持続可能性」に対して新しいアイデアを提示し、その可能性を拡張することでした。

今年度の最優秀受賞者はドイツ在住の建築デザイナー、フォーンフォン・ヤンヤデック(Phornphong Yanyadech)氏が受賞されました。作品タイトルは「永遠の持続可能性(The Eternity Sustainability)」、サブタイトルは、「亡骸を自然に戻すための新しいタイプのエコ火葬場」です。

詳しく読む

DFAアジアデザインアワード2019応募募集 !

ADF(NPO青山デザインフォーラム)がメディアパートナーとしてサポートする香港デザインセンター(HKDC)が2019年4月1日から6月28日までDFAアジアデザインアワード2019への応募を募集しております。応募料:1点につきHK$ 2,000ですが、2019年4月30日までの早期応募は登録費用から50%割引されますのでご興味がある方はご参加下さい。

行政機関クリエイトホンコン(Create Hong Kong)により創設され、過去15年間に渡り香港デザインセンター(HKDC)が主催してきたDFAアジアデザインアワードは、アジアで活躍するデザイナーをサポートし、ユーザー志向のデザインを正当に評価する影響力のあるプラットフォームとなっております。アワードは、(1)アパレル&アクセサリー (2)コミュニケーション(3)環境 (4)プロダクト及びインダストリアルデザインの4つのデザイン分野、合計26のデザインカテゴリーを応募対象としております。

アワード応募対象は2017年1月1日から2019年5月31日までにアジア市場で製品化され、立ち上げられたデザインプロジェクトとなります。デザイン所有者、クライアント、ブランド所有者およびデザイナーもしくはデザインコンサルタントが応募できます。
アワード詳細は下記のサイトをご覧下さい。

オンライン応募: https://dfaa.dfaawards.com
アワード動画: http://bit.ly/2KPAuya


◆最終応募締切 : 2019年6月28日◆

※割引プロモコード:「AdFs05」をご入力頂くと、通常登録料2,000香港ドルが1,600香港ドルに割引になります。
・Name of Organisation(組織名):Aoyama Design Forum
・Promotional Code(プロモコード):AdFs05

詳しく読む

ページのトップに戻る

ADF

お問い合わせ 会員登録はこちら
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Instagram