会員ログイン・登録

トップ > メディア事業 > 海外レポート

店 SHOP

全く新しいコンセプトのセレクトショップ
〜ボンポワンの創業者の思い〜

コンサートの様に食を体験するレストラン企画
〜デザインスタジオFRST〜

詳しく読む

家具 Furniture

家具のデザインを思考するとき、フォルムの美しさと使い勝手の良さとの融合という問題に突き当たると思うが、今回のサローネで見た新作家具は、使い勝手よりフォルムの美しさに重点を置いた商品が多かったように思われる。また、サローネでは1年ごとに照明とキッチンのサブテーマで展示が行われるが、今回は照明の年だったので、照明メーカーの新作商品が目についた。

詳しく読む

ファッションブランドが手掛けるインテリア  The Interior Furnishings by Fashion Brands

アルマーニ、フェンディなど数々の有名ファッションブランドがすでにファニチャー業界へも参入しているが、その動きに続きたくさんのファッションデザイナー達が今年のサローネから新作家具を発表している。やはり家具のデザインも各ブランドイメージを強く印象付けるデザインとなっている。

詳しく読む

炉辺焼きレストラン&焼酎バー R O K A

人気の日本食レストラン。日本人経営ではなく支店が香港とマカオにある。
設計は、村松よしのり氏とインテリア設計事務所スーパーポテトとのコラボによるもの。
入口の派手な無垢の木扉を潜るとアイランド型になった大きなカウンターが目に入る。こちらでは炉辺で焼くのを観ながら食事を楽しむことができる。イギリスではこのシアター形式のレストランが非常に人気。

詳しく読む

デザインホテル The Hempel

アノウスカ・ヘンペル氏が設計し所有するホテル The Hempel は、和のテイストが濃いミニマルなデザインホテル。5つ星の高級ホテルでロンドンの高級エリアにひっそりと建っている。ヘンペル氏はイギリス人で、外国から見た和の解釈がわかって面白い。イギリスでジャパニーズデザインが浸透するきっかけになったともいえる、ある意味アイコニックな建物。

詳しく読む

テイクアウェイ寿司  I t s u

I t s u は、イギリスのサンドイッチチェーン プレタマンジェの創業者が始めた、持ち帰りをメインとした寿司パックのお店。ヘルシー、フレッシュなフードをウリにジャパニーズエレガントなスタイルを押し出して成功を収めている。
現在展開しているショップは CADA Design 設計。パッケージやグラフィックの設計も同社が行っている。

詳しく読む

日本食レストラン&寿司バー  酒の花

日本食レストラン&寿司バーのお店。メイフェアというロンドンのど真ん中の高級エリアにある。設計は隈研吾氏。

詳しく読む

ページのトップに戻る

ADF

お問い合わせ 会員登録はこちら
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Instagram