会員ログイン・登録

トップ > ビジネスマッチング事業 > アワード&コンペティション情報

【締め切り迫る】Design Anthology Awards 2025 エントリー受付中

ADF青山デザインフォーラムは、アジア太平洋地域の優れたデザインを称える「Design Anthology Awards 2025」をスポンサーとして応援しています。本アワードは、建築・インテリア・プロダクトなど多岐にわたる分野で活躍するクリエイターやプロジェクトを国際的に表彰するもので、創造的な才能をつなぎ、デザイン文化の価値を広めることを目的としています。



現在エントリーを受付中です。応募締切は2025年7月18日(金)。対象は以下の3部門、全19カテゴリーに及びます:
人物部門(People):建築家、新人デザイナー、インテリアデザイナー、プロダクトデザイナー、女性デザイナー、アンバサダー、ヴァンガード賞
空間部門(Places):商業空間、文化・芸術・教育施設、飲食施設(ホスピタリティ)、宿泊施設(ホテル)、住宅空間、コンパクト住宅空間、商業施設
プロダクト部門(Products):家具、照明、アクセサリー、テキスタイル、工芸



審査は、建築、インテリア、プロダクト、教育、キュレーションなど多様な分野で活躍するアジア太平洋地域の専門家が担当します。主な審査員には以下の方々が含まれます:
アシーシュ・シャー(インド)
蔡春燕(アトリエ Tao + C/中国)
ケイト・チョー&ダニエル・ソン(Intg./韓国)
スー・シーム・テオ(LTW/シンガポール)
マスリン・リム(BYO Living/インドネシア)
中坊壮介(Sosuke Nakabo Design Office/日本)

ファイナリストの発表は9月、受賞者は2025年10月2日にバリ島の建築家アンドラ・マーティンが設計したホテル「Titik Dua」で開催される授賞式にて発表予定です。


Design Anthologyは、アジア太平洋地域の建築・インテリア・デザイン文化に焦点を当てた国際的なメディアプラットフォームです。雑誌やウェブメディアを通じて、洗練された空間や美意識、現代のライフスタイルを形づくるデザインの力を世界に発信しています。本アワードはその理念を体現するものであり、デザインの文化的・経済的価値を称え、地域全体のつながりを促進することを目指しています。

Design Anthology Awards 2025

エントリー締切:2025年7月18日(金)
ファイナリスト発表:2025年9月予定
受賞発表・授賞式:2025年10月2日(バリ島)
詳細・エントリーはこちら:
https://design-anthology.com/awards


ページのトップに戻る

ADF

お問い合わせ 会員登録はこちら
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Instagram