トップ > CSRサポート事業 > 国際デザインアワード

|
NPO青山デザインフォーラム「アワード」事業開始!
NPO青山デザインフォーラムは、アワード事業による新たな企業価値の創造をサポートします。「アワード」− 日本ではまだ浸透していない「顕彰」という選択肢。みずみずしい新たな才能をいち早く見つけ、発展させていきませんか。
企業戦略にCSRの一環として「アワード」事業を取り入れることで、御社の社会的な認知度は飛躍的に向上します。アワードという言葉は、世界で一般的に使用されており、アワード事業は文化・社会貢献活動として認知してもらえます。ADFは御社のアワード事業をサポートし、文化・社会貢献活動とブランディングを加速させます。
世界各国に多くのつながりを持つADFだからこそできるアワードがあります。

|
|
【チリ】ArchDaily Building of the Year
月間1300万を超えるアクセス数を誇る、世界でも最も多くの人に読まれている建築デザインウェブサイトのArchDailyが主催する賞。世界中の建築物から、最も優れたものを読者が選ぶスタイルで、今年(2019年)で10度目の実施となります。

|
|
【 イタリア 】 A'Design Award & Competition
A’ Design Award & Competitionは毎年イタリアで開催される優れたデザイナー、デザインコンセプト、プロダクト、サービスを表彰する世界最大級の国際コンペティションです。
インダストリアルデザイン、建築デザイン、プロダクトデザイン、コミュニケーションデザイン、サービスデザイン、ファッションデザインなど多岐の分野にわたる100以上の応募カテゴリーがあり、優秀な作品から順にプラチナ(最優秀賞)、ゴールド、シルバー、ブロンズ、アイアンの賞が、全デザイン分野に対して贈られます。

|
|
【 ドイツ 】 Red Dot Design Award- レッド・ドットデザイン賞
ドイツのエッセンにあるノルトライン=ヴェストファーレンデザインセンターが主催している国際的なデザイン賞です。

|
|
【 ドイツ 】 iF Design Award - iF デザイン賞
iFデザイン賞はドイツ・ハノーバーを拠点とする工業デザイン協会(iF - International Forum Design )が1953年から主催している国際的に最も権威のあるデザイン賞のひとつです。

|
|
【 香港 】 Design for Asia Award - アジアデザイン賞
2003年に香港デザインセンターの主催によって開始された世界的なデザイン賞です。

|
|
【 デンマーク 】 INDEX : Award - インデックス賞
人々の生活の質を向上させるデザインをテーマに掲げ、先進国、発展途上国の両方で活動を続けているデンマーク非営利団体の賞です。

|
|
【 イギリス 】 FX International Design Award - FX国際インテリアデザイン賞
20年以上の歴史を持つイギリスのデザイン誌「FX Magazine」によるインテリア製品に対して贈るデザイン賞です。

|
|
【 ドイツ 】 Interior Innovation Award - インテリア・イノベーション賞
世界3大家具見本市といわれるケルン国際家具見本市の中で、最も革新的なデザインに贈られる賞です。

|
ページのトップに戻る
