2025.09.09
VOL. 520
 
 
    WA Awards 10+5+X 第51回サイクル受賞者発表 | World Architecture Community アワード
 
世界の建築・デザインコミュニティ「World Architecture Community(WAC)」が主催する国際アワード「WA Awards 10+5+X」第51回サイクルの受賞者が発表されました。今回のサイクルでは、建築部門(実現および設計)、学生部門、インテリアデザイン部門(実現および学生)の全5カテゴリーにおいて、世界13カ国から合計48プロジェクトが選ばれています。ADF(NPO法人青山デザインフォーラム)は、メディアパートナーの1社として、このアワードを継続的にサポートしています。


Image: Top image in the article (from left to right): Studio Symbiosis' Pixel Tower (© Studio
Symbiosis), Mental Design Works' Envoy Experience Center (© Orhan Aydilek), Zaha
Hadid Architects' King Abdullah Financial District Metro Station (© Hufton+Crow), IDMM
Architects' Boryeong Elystay (© IDMM Architects), Sanjay Puri Architects' Stylera (©
Manan Surti), Xinyun Li's Aero Grove (© Xinyun Li), Youmna Samir's Creating A Healthy
Environment For Children In Kindergartens Through Interior Design (© Youmna Samir),
Lara Yassine's Procession Through The Grove: A Spa Embedded In The Landscape (© Lara
Yassine).
 
詳しく読む
 

ギャラリー運営
 
ADFアートギャラリープロジェクトVol.35 みょうじなまえ・高橋鮎子 二人展「Unframing the bodies」が開催
容姿の美しさの価値と基準をめぐる作品展
ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、「ADF Art Gallery Project」の第35回として、アーティスト・みょうじなまえ/高橋鮎子による二人展「Unframing the bodies」を2025年9月5日(金)から9月20日(土)まで開催いたします。

会期:2025年9月5日(金)– 9月20日(土)
時間:11:00–18:00
場所:GARDE Gallery(東京都港区南青山5-2-1 ALLIANCEビル4F)
休廊:日曜日、祝日
  詳しく読む

ADFデザインアワード運営
 
ADFデザインアワード2026 作品応募募集
NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、16回目となるADF主催の国際デザインアワード「ADFデザインアワード2026」を開催いたします。アワード応募は2025年8月15日(金)から12月19日(金)まで、日本時間必着となります。賞金は最優秀賞10,000米ドル、全カテゴリーから優秀賞5,000米ドルを2本、賞金総額は約2万米ドルとなります。
  詳しく読む

アート・イベント
 
「World Architecture Festival 2025」マイアミで初開催
World Architecture Festival(WAF)は、2025年11月12日〜14日にフロリダ州マイアミビーチ・コンベンションセンターで開催されます。18年の歴史を誇る本フェスティバルがアメリカで開催されるのは今回が初めてです。世界各国から建築家やデザイナーが集まり、3日間にわたってアワード、トークセッション、展示、ネットワーキングイベントなどが行われます。
2025年のテーマは「Hearts and Minds(心と知性)」。建築やデザインが論理的な思考と感覚的な体験の両方に根ざす営みであるという観点から、国際的なスピーカーたちが多角的に議論を繰り広げます。また、青山デザインフォーラム(ADF)は本フェスティバルの正式メディアパートナーを務めます。

なお、WAFアワードのエントリーは締め切られましたが、次回のエントリーに向けた詳細については公式サイトをご覧ください。
  詳しく読む

アート・イベント
 
シカゴ建築展示会 「Chicago Build Expo 2025」が開催
米国中西部最大の建設展示会「Chicago Build Expo 2025」が2025年10月29日から30日にかけてシカゴのMcCormick Place Hall D2で開催されます。本展示会は30,000人以上の来場者、350以上の出展者、400名を超えるスピーカーを迎え、建築・不動産・デジタル建設・サステナビリティなど13のテーマ別カンファレンスを展開します。展示会場では音楽やライブパフォーマンス、飲食の試飲体験なども用意され、交流と学びの場として大規模に開催されます。ADF(青山デザインフォーラム)は、メディアパートナーとして「Chicago Build Expo 2025」をサポートいたします。
  詳しく読む

アート・イベント
 
金沢21世紀美術館「ALTEMY PARK IN PROGRESS」展
金沢21世紀美術館にて2025年5月20日(火)〜10月5日(日)の期間中、「ALTEMY PARK IN PROGRESS」が開催されます。


会期:2025年5月20日(火)〜10月5日(日)
場所:金沢21世紀美術館 デザインギャラリー、交流ゾーン
開館時間:10:00〜18:00(金・土曜は20:00まで)
料金:無料
その他:月曜休館(7月21日、8月11日、9月15日は開館。7月22日、8月12日、9月16日は休館)
画像:《Urban Experiment》 (2019)
都市の歩行空間に漂う浮遊体が感性に働きかける

URL: https://www.kanazawa21.jp
  詳しく読む

海外レポート
 
パリ 公共文化施設&リテールストア デザイン情報
GARDE様のご協力による海外レポートをお送りします!

パリの歴史的建築グラン・パレが約4年間にわたる大規模な改修工事を経て、リニューアルオープンした。1900年の万国博覧会のために建設されたこの建物は、当初の壮麗な構造美を尊重しつつ、現代の多様な文化活動に対応できる先進的な空間へと生まれ変わった。歴史と現代性の融合をテーマに、持続可能性・機能性・芸術性を兼ね備えた空間を実現した。
日本でも人気のフレンチブランドAmi Parisが北マレ地区のTurenne通りにパリ旗艦店をオープン。内装デザインは、創設者のAlexandre Mattiussi氏とパリを拠点にするStudio KOが協業した。店内は、ロレーヌ地方のEuvilleで採掘される石灰岩、木材、レザーなど重厚で自然な素材に、コンクリート柱や鏡面仕上げのステンレスをアクセントとして加えたモダンでありながら温かみのある空間が広がる。
  詳しく読む

アート・イベント
 
【ADF Web Magazine】インターナショナル・ガーデン・フェスティバル2026が公募を開始
2026年6月20日(土)にカナダのレ・ジャルダン・ド・メティス/レフォード・ガーデンズで開幕する、第27回インターナショナル・ガーデン・フェスティバルで新設される仮設庭園のデザイナーの公募が開始されました。
応募締切は2025年10月27日(月)17:00(東部標準時)です。
  詳しく読む

アート・イベント
 
【ADF Web Magazine】「インテリアデザイン・ベスト・オブ・イヤー・アワード」が作品応募を受付中
設立20周年記念特別部門では、過去20年間で最も象徴的なデザイン作品を顕彰します。
第20回インテリアデザイン・ベスト・オブ・イヤー・アワードが応募作品を受付中です。
本アワードはA&D業界における世界最高峰のアワードプログラムであり、傑出したプロジェクトから革新的な製品まで、世界中から集まる最も革新的な作品を称えます。
  詳しく読む

アート・イベント
 
【ADF Web Magazine】「建築ドローイング・アワード2025」が作品応募を受付中
第8回を迎える「建築ドローイング・アワード」が作品応募を2025年9月12日(金)まで受付中です。本アワードは世界建築祭(WAF)がメイク・アーキテクツおよびサー・ジョン・ソーン博物館との提携のもと、2年間の休止を経て再開したもの。2017年に創設され、多様な形式における建築図面の芸術性と技量を称え、紹介することを目的としています。NPO法人青山デザインフォーラムは公式メディアパートナーとして本アワードを支援しています。
  詳しく読む

 
〒107-0062 東京都港区南青山 5-2-1 TEL:03-3407-0601 FAX:03-3407-0602

メール配信停止希望とご意見は、こちらから (Unsubscribe/Contact) info@adf.or.jp
配信停止ご希望の場合、メール件名に、「配信停止」とご記入ください。
http://www.adf.or.jp/